三嶋大社

前々から行ってみたかった三島。
引っ越す前も引っ越してからも熱海駅が最終ポイントでその先に行く機会が中々無かったけど
今回の京都,大阪への出張?の為、夜行バスを使っていったんだけど三島を乗降個所にしてたので初めて降り立った訳です。
で三嶋大社。

どんなところか行ってみたかった。
大社って聞けば”出雲”を思い出す訳で改めて”大社”ってどんなんだろとwikiを見てみた。

大社(たいしゃ)とは大きな神社、または平安時代初期の延喜式神名帳大社として列格される492の神社、または「〜大社」と名乗る神社のこと。かつては単に大社(おおやしろ)といえば一般的には出雲大社島根県出雲市)のことを指した。戦後、旧官幣大社や旧国幣大社など大社格の神社で大社を名乗ったところが多い。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A4%BE

まぁ分かる。ただびっくりしたのが一覧。

現神社名 旧神社名 最終社格 所在地
戦前
出雲大社 出雲大社 官幣大社 島根県出雲市
熊野大社 熊野神社 国幣大社 島根県松江市
戦後
三嶋大社 三嶋神社 官幣大社 静岡県三島市
富士山本宮浅間大社 浅間神社 官幣大社 静岡県富士宮市
諏訪大社 諏訪神社 官幣大社 長野県諏訪市
気多大社 気多神社 国幣大社 石川県羽咋市
南宮大社 南宮神社 国幣大社 岐阜県不破郡垂井町
多度大社 多度神社 国幣大社 三重県桑名市
多賀大社 多賀神社 官幣大社 滋賀県犬上郡多賀町
建部大社 建部神社 官幣大社 滋賀県大津市
日吉大社 日吉神社 官幣大社 滋賀県大津市
春日大社 春日神社 官幣大社 奈良県奈良市
龍田大社 龍田神社 官幣大社 奈良県生駒郡三郷町
廣瀬大社 廣瀬神社 官幣大社 奈良県北葛城郡河合町
伏見稲荷大社 稲荷神社 官幣大社 京都府京都市伏見区
松尾大社 松尾神社 官幣大社 京都府京都市西京区
梅宮大社 梅宮神社 官幣中社 京都府京都市右京区
住吉大社 住吉神社 官幣大社 大阪府大阪市住吉区
大鳥大社 大鳥神社 官幣大社 大阪府堺市西区
熊野本宮大社 熊野坐神社 官幣大社 和歌山県田辺市
熊野速玉大社 熊野速玉神社 官幣大社 和歌山県新宮市
熊野那智大社 熊野那智神社 官幣中社 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
宗像大社 宗像神社 官幣大社 福岡県宗像市
高良大社 高良神社 国幣大社 福岡県久留米市

東にはない!それだけのものが三島にはあるのです!
最近時間が避けなく楽しがちですが笑
文字じゃなく動画で見て下さい笑
Vol.9までの連続再生となっております。
是非お近くに行ったら立ち寄ってみて下さい!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする