「ファミマ、24時間営業の見直し着手」への独り言


ファミマ、24時間営業の見直し着手
深刻な加盟店の苦境、どうなる「コンビニの象徴」
日経ビジネスオンライン 2017年10月30日(月)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700002/?n_cid=nbpnbo_mlpum
の記事を読んで

本部は「まんじゅう1個でも売れれば黒字」
どういうことか。
大手チェーンの場合、本部は売上高から商品原価を除いた「粗利益」の一定割合を、ロイヤルティー(経営指導料)として加盟店から受け取っている。つまり商品が売れさえすれば、人件費が増えようが減ろうが、原則として本部収益には影響しない。ある加盟店オーナーにいわせれば「深夜営業でいくら経費がかさんでも、まんじゅう1個でも売れれば本部は黒字」という構図だ。

を理解した上で、
まずセブンの考え

セブン-イレブン・ジャパンの古屋一樹社長は10月中旬、日経ビジネスのインタビューに「仮に営業時間を午前7時~午後11時に変えれば、店全体の売り上げは3割落ちる」と説明。24時間営業の見直しについて「社内で議論したことはない。加盟店からもそんな声は全く出ていない」と強調した。

次にローソンの考え

ローソンの竹増貞信社長も、同じく10月中旬のインタビューで「ローソンだけが24時間営業をやめると、客が他のチェーンに流れてしまう」と慎重姿勢を崩さなかった。

最後にファミマの考え

深夜帯のコンビニでは、検品や品出し・清掃など、接客以外の作業も行われている――。この点も、チェーン本部からみた深夜営業継続の理由の一つだ。だがファミマの沢田貴司社長は「やってみないことには、本当に店舗のオペレーションが回らなくなるのかは分からない『できない』ありきで結果を決めつけるのは思考停止だ」と強調。結果はどうであれ、まずは実験から始めることにした。

皆さんはどの様に考えますか?
俺は元々学生の頃からファミマ派(と今は無きえーぴー派)で
セブンはあまり行かなかった。(今は学生時代より積極的に使ってる)
ローソンは好きでなかった。(新浪さん以降はは多少行く)
でしたが
(ファミマ)
沢田さん考え方はほんと好き。だし一番素晴らしい。
時代の流れも見て、頭ごなしに決めずにまず行動。
合わなければ修正すればいいIT的なロジック好き。
(ローソン)
ファミレス始め時代の流れは感じてるがうちだけが動いたら…と動きたい気持ちはあるがもしやってしまったら、、、とうずいてる感じがする。おしい!
(セブン)
本当に議論してない?まじで?だとしたら時代の空気感を感じ取れない??
まぁ本音は業界首位表立ってコメント出来ないんだろうけど従来のガラパゴスジャパンガッチガチ脳は好きでないので今度からは意識的に行く率を下げよう・・・
熱海はファミマの配置が良い感じだから元々行く率が高いのですがね!
この考えは支持したいと思います。