娘が産まれてちょうど50日が経ちました。
さてさてお宮参りって生後何日目に行くのか、どの様な形(初穂料・玉串料が発生する正規なタイプ)で行くか、今までは考えもしなかった事だったので、色々調べてみて答えをだしてみました。
今の時代は昔ほど堅苦しくは考えてない様で皆さん自由に選ばれてるみたいですね。
って事でうちで決めたのは、
・生後50日目に行く
産まれたばかりの子に真夏は酷ですから少しでも後ろにずらしつつ、次のイベントが100日目と言う事もありならば間を取るかw、と。
・ただ拝みに行く
初穂料・玉串料が発生する正規なタイプも考えましたが、今回は両家両親が来る訳でも無いし、50日が経過したとは言え体力はまだまだですから日中に長い時間拘束させず、早朝にちょろっと拝みに行くって感じに決めました。
と言う事で向かった先は、樹齢2000年以上の大楠がそびえたつ「來宮神社」です。
今日は娘のお宮参りで来宮神社へ🐾相変わらずハートの落葉がステキです♡ #熱海 pic.twitter.com/seCj8VwhGF
— karahiro@熱海でICTとキャッシュレスカフェと育児を。 (@karahiro_atmict) 2018年8月2日
まずはこのハートの落ち葉。
いつ見ても某夢の国を彷彿させ神社のセンスの良さを感じます。
こちらは入口の方ですがこの鳥居は相変わらず写真映えする素敵さ。
カッチョィィデス。
樹齢2000年以上の大楠で記念撮影。
そう言えばこの後、本堂でポンポンと拝みに行くのですが
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
現金無いからお賽銭投げれねぇww
これにはさすがに笑った。
まぁ気持ちが大事ですよね!