MagicLeap2がついに本日(米国時間2022年7月12日)正式発表!!
1を持つ身からすると後継機である2の動向は常にチェックしていた訳だが、残念ながら以下の点により今回は購入見送りかなと思っている
①1はどちらかというとクリエイティブコンシューマ向けだったのに対し2はエンターブライズ向けと言い切っている点
(でも「本当に空間コンピューティングを楽しみたい!」ではない、”上っ面だけの承認欲求組”を、多少なりと弾く事が出来るからまぁこれはこれで良かったのだが)
➁OSがLuminOSからAOSP-based OSに代わってしまった点
(決してLuminが優れてるとかAOSPが嫌いとかではなく空間コンピューティング時代は独自OSが台頭して欲しいなという気持ち)
③公式が易々と自称“AR”と名乗ってしまっている点
(これはOS変更に原因があるのか売り出し方なのか現時点では不明、とはいえARとは一線を画してMRをアプローチし続けて欲しかった)
と言う事でスペック的にアップデートされたがMagicLeap2は見送るかな