オープンして1か月が経過したので非現金決済専門である当店の利用動向の検証をしてみました。当然ながら分母がとてもとても小さいので、日本全体に照らし合わせ様としても乖離しまくりww、だと思います。なので軽ーい気持ちで。※実数はマスクをかけて割合で表示します
データ抽出期間は、
オープン4月13日から一昨日の5月13日の31日間です。
【男女比率】(上段左)
男性42.9%に対して女性は57.1%。
ここはデータを取る期間によって大きく変わる(祭りやイベントが開催される時期)と思いますが、何だかんだで50:50前後に収斂するのかなと思います。
【決済種別比率】(上段右)
モバイルSuicaが43%に対してPASMOが57%。まずキャッシュレスと言ったら電子マネー、電子マネーと言ったら「交通系」という感じでしょうかね。
セブンに、イオンにと決まった場所へ行く時はそれに応じて「nanaco」「WAON」と脳は自動変換してますが、ニュートラルの状態では普段一番使う交通系が最上位に来るのでしょうね。
わたくしはSuicaは率先して使わなく、「iD(かざせない場合はプラスチックカード)→nanaco/WAONが使えないならSuica」という感じなのでこの様な何か特別な序列を付けてる人が来店しない限り、基本的にはこれからも交通系電子マネーの独占となるでしょう。
【利用者別年代】(下段左)
当然の事ならが直接お年を伺っている訳では無いのでだいたいの予測ですw
(自分から話された80手前の方などは一部の方は把握しております)
まず20代は当然かなと思います。物心ついた時からガラケーに触れているので一番利用される層でもあるでしょうしね。当店の場所はイベントが良く行われる親水公園の目の前である事とGWを挟んだ事などが特に20代を引き延ばしているかな?30,40代の方が抜けてるのはたまたまかなと思います。購入はされなくても店頭のキャッシュレスという言葉を見て立ち止まり会話をしたけど祭りで食った後だから今は食えないwって方もいましたしね。
全体的に上の層が積まれている点と70代が目立つ点。
ここの結果は自分も少し驚いたのですが、まずこの層の方々はご自分からは入店して下さりません。「キャッシュレス」という単語を見ると「難しい、分からない」と皆さん口を揃えます。なので看板を見て立ち止まった方々に店頭で接客し立ち話を進めるうちに「あらSuica/PASMO使えるのね、じゃあお邪魔しようかしら。」って流れです。
お食事中にすみませんw撮影許可は頂いております
特に70代の方が伸びてるのはその立ち話から始まり通ってくれた方がいらっしゃるからです。いつかご年配の常連さんもと思っていましたがこんなに早く来て下さるとは予想してませんでした。複数回来店されてるので特に押し上げてる感じです。この点はまた後述します。
【利用者別年代と決済種別】(下段右)
先ほど述べた年代別の割合に決済種別を当ててみました。
こちらも決してデータが多い訳では無いのであくまで現時点での一時的な割合ですが、逆に面白い事が分かりました。
20代はみなモバスイでした。
カード型じゃないのです。
先に触れたように物心付いた時から所持してますから財布と同じ位置にあり、カード型はチャージが面倒くさい、ケータイだけで完結ってタイプが非常に多いと思います。
そして年配の方々は当然カード型。
更に面白いのは全員が「Suica」では無く「PASMO」だったという点。
熱海は私鉄がなくJRのみなのでSuicaってイメージで決めつけていたのですが、その年代の方々は電車よりもメインはバス、だからPASMOって流れですね。
今のところモバスイは観光など他の地域から、PASMOは地元の方と言う感じでしょうか?
キャッシュレスのこれから
結果からも分かる通り20代は小さい頃からケータイを所持して抵抗も無く、早い・便利・楽が脳に染みついてるのでこれからもキャッシュレス決済の寄与してくれるでしょう!
そして店舗を出す前は一番遠いと思っていた60代以降の層は二極化します。
店頭で説明してる時に若干嫌みを込めて?「カードとかそーゆー物は絶対に持たない(キリッ」なんて言い残す人もいれば、上記でも触れた様に全く抵抗を感じ無い常連さんの方まで。
いくらblogを書こうが、いくらツイートしようがこの年代の方々にはリーチできません。「SuicaPASMOは電車バスに乗る専用の物ではなく、そのカードで決済すれば便利ですよ」とお伝えし理解して下されば年配の方々にもより多く利用して貰えると感じました。
しかしうちみたいな店は当然無いですし、ふつう店の利益や効率を考えればそんな事してる暇があれば現状のままでいいわ!となるのも当たり前ですよね。
中国やモザンビークなんかはその現金が信用出来ないから、店舗側は偽札を掴まされたくない思いもあるから利用者と共に両輪で動くから加速し広まった事でしょう。
ではどうすれば手っ取り早く確実に普及するか。
それは動機付け・インセンティブしか無いので現在の電車バスの運賃のように「現金より安い」など価格的なメリットがないとそーいった方々には中々届かないかも知れませんね。
とはいえこれは避ける事の出来ない必然的な道ですから、ヘビーキャッシュレッサー(笑)として普及の後押しになればと継続して行きたいと思います!